17:00から急落
通貨によっては15%くらい下がりました。
仮想通貨のボラの大きさを体感。
私のスイングでは今は上目線なので、下がったら買おうと思っていたBTC・XRPなどの指値が刺さりました。
が、もっと下で指値をしておけばよかったなぁ。と
10月の終わりにかけて調整するかもしれないとは思っていましたが、いきなり来ましたね!
アラート鳴りまくり
まだまだ調整するかもしれないので油断は禁物です。
※この投資に関する記事は私の投資日記・考察であり、私の裁量によるものです。
儲かる保証や銘柄の推奨などではありません。投資は自己責任で行ってください。
昨日考察したXRPですが
昨日のXRPの考察で200SMAの少し下でストップかなと言っていましたが、まだ握っています。
↓これが昨日の

↓これが今日の17:00過ぎ

青紫の三角形がビョーンと開いて平行線のようになっています。
私リップルは激しい動きと思っていたので、リップルらしい感じと思ったけど、もっと激しい通貨もあるのね…。
今回のことがあって私はトレードを並行チャネルでやるという方針をもっとしっかりとろうと思いました。
この4時間足のチャートの緑のラインは日足の上昇並行チャネルです。その下辺にタッチして巻き戻っていますので、ここで指値をしておけばよかった訳です。単純に。
赤い下落のチャネルを抜けた後に打診買いしてみたけど、その後三角保ち合いになり上がりそうだったので追加の指値をしました。
その後、上昇チャネルの下辺まで下がったのでそこで入るのが正解だったわけです。
でも、あのまま上る可能性もあった訳で。指値をしたのも間違いというわけでもない。
この辺は分散してポジションを上手く取るしかなさそう。
今回はチャネルのことが頭から抜けてて、そこで指値をしていなかったことは失敗でした。
視野が狭くなっていました。
ポジション入る位置は一番重要で難しいです。
ここが上手くなりたいな。
