テスラ社のCEO、イーロン・マスク氏が2/20にツイッターで「ビットコインは現金よりまし」と発言したことにより ビットコインが一時600万円を超え、その後も連日最高値を更新しています。
ビットコインの時価総額は1兆ドルを超えました。100兆円以上ということですね。
テスラ社は資産の一部をビットコインで保有し、その額は15億ドル(約1600億円)でこの規模の投資の表明をした初めての会社となりました。その時も価格は爆上げしています。
テスラ社はS&P500(アメリカの指標)上場銘柄なので、NISAなどで米国株のETFなどを購入している人は間接的にビットコインにも投資しているのと同じことになってて面白いですね。
ビットコイン、好材料まとめ pic.twitter.com/rl1mftPvGh
— 各務貴仁|CoinPost・Links (@coinpost_kagami) February 19, 2021
テスラ以外にも、バンク・オブ・ニューヨーク・メロンが暗号資産の資産管理業務を開始するとの発表があり、マイクロストラテジーは社債を転換してビットコインを保有。日本でも有名なウーバーなども参入を検討中とのこと。
ビットコインに否定的だったあのビル・ゲイツ氏も今は中立的な意見に変化したようです。
大手や著名人の参入で価格が暴騰し、個人投資家の間でも盛り上がっているという訳です。
私も基本的に現物(日本円で購入=円をbtcと交換)でチョビチョビ買い足しています。
ビットコインは予め発行枚数が2100万枚と決まっているので、希少性から長期的に価値が上がる見込みです。
そのため難しいタイミング投資はせず、買いたい時に買ってガチホすることにしています。
出口戦略のないガチホ・アホールド(買ったら売らないでずっと保有)というやり方なら素人でも本業の傍らに簡単にやれます。
安い時に買って高い時に売るというタイミング投資は難しいです。今この瞬間には次に安くなるか高くなるか読みきれないので、下手にタイミングを探るとチャンスを逃してしまいやすいです。
買ったら10年・20年先まで辛抱強く持ち続けていくだけです。
今ちょっとでも日本円と交換しておけばお金が増える可能性があるので、それだけでも持っておく価値はあると思います。少なくとも宝くじより夢があります。
ビットコインは取引所や販売所で購入することができます。
初心者でも分かりやすくビットコインが買えるのはコインチェックです。
SBI銀行から手数料無料で1分で送金できるので、口座さえあれば買いたくなった時にすぐに買えるので、口座を作っておくことをおすすめします。セキュリティーも安心。
